「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
日時 : 2016年08月25日(木)14時50分〜15時50分
形式 : レギュラーセッション
タグ :
講演者 :
大野 功二(O-Planning)
「ゲーム実況」時代のゲームプロモーション niconicoの事例から
日時 : 2014年09月03日(水)14時50分〜15時50分
形式 : セッション(60分)
タグ :
講演者 :
伊豫田旭彦(株式会社ドワンゴ)
「エースコンバット アサルト・ホライゾン」ビジュアルワークの俯瞰
日時 : 2011年09月08日(木)17時50分〜18時50分
形式 : セッション(60分)
タグ :
講演者 :
菅野 昌人(株式会社バンダイナムコゲームス)他2名
「あの施策は売上にいくら貢献したのか?」傾向スコア分析による統計的因果推論の適用事例紹介
日時 : 2021年08月26日(木)11時50分〜12時15分
形式 : ショートセッション(25分)
タグ :
講演者 :
榊 拓馬(株式会社WFS)
「アオモリズム」が生まれたのはマグレではない〜神奈川工科大学におけるエンタテインメントシステム開発教育〜
日時 : 2014年09月03日(水)15時20分〜15時50分
形式 : ショートセッション(25分)
タグ :
講演者 :
中村 隆之(神奈川工科大学)
「Elebits」の企画立案と制作について
日時 : 2007年09月28日(金)10時40分〜12時00分
形式 : レギュラーセッション
タグ :
講演者 :
向峠慎吾(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)
「Eidosの最新ゲームエンジン詳解」 ~Deus Ex, Hitman, Tomb Raider, Kane and Lynch の裏側を覗く~
日時 : 2010年09月02日(木)14時50分〜15時50分
形式 : セッション(60分)
タグ :
講演者 :
Julien Merceron(SQUARE ENIX)他2名
「428 ~封鎖された渋谷で~」におけるゲームの現場・映画の現場
日時 : 2009年09月03日(木)17時50分〜18時50分
形式 :
タグ :
講演者 :
イシイ ジロウ(株式会社チュンソフ)他1名
[人工知能学会×CEDECコラボセッション] 人工知能と対話システム ~キャラクターとの自然な会話~
日時 : 2017年08月31日(木)11時20分〜12時20分
形式 : レギュラーセッション
タグ :
講演者 :
三宅 陽一郎(株式会社スクウェア・エニックス)他1名
"Practical 3D Vision in Games : 原理、実装、最適化"
日時 : 2010年09月02日(木)17時50分〜18時50分
形式 : セッション(60分)
タグ :
講演者 :
風間 隆行(NVIDIA)