検索結果

261件を見つけました。

サウンドコンフィグは必要か否か?FINAL FANTASY XIII-2における音響バランスの取り組み

日時 : 2012年08月20日(月)14時50分〜15時50分
形式 : レギュラーセッション(60分)
タグ :
講演者 : 矢島 友宏(株式会社スクウェア・エニックス)他2名

サウンドから提案するゲーム演出の在り方

日時 : 2009年09月02日(水)13時30分〜14時30分
形式 :
タグ :
講演者 : 中西 哲一(株式会社バンダイナムコゲームス)

コンボリューションリバーブにおける動的な残響制御

日時 : 2022年08月25日(木)16時10分〜16時35分
形式 : ショートセッション(25分)
タグ :
講演者 : チョ ヒョンス(株式会社 CRI・ミドルウェア)

これで解決!ゲームに必要な3Dオーディオの全て

日時 : 2017年08月30日(水)11時20分〜12時20分
形式 : レギュラーセッション
タグ :
講演者 : 岸 智也(株式会社カプコン)

コスパ最強!スマートフォンUnityサウンド強化術

日時 : 2014年09月04日(木)14時50分〜15時50分
形式 : セッション(60分)
タグ :
講演者 : 渡邉 愉香(株式会社サイバーコネクトツー)

コール&レスポンス!- FINAL FANTASY VII REMAKE インターグレード – 生ライブでプレイしてるかのような音楽演出と日英2言語対応プロセス

日時 : 2021年08月25日(水)16時10分〜17時10分
形式 : レギュラーセッション(60分)
タグ :
講演者 : 鈴木 光人(株式会社スクウェア・エニックス)他2名

ゲーム音楽演奏における許諾管理と適正金額

日時 : 2013年08月23日(金)14時00分〜14時30分
形式 : ショートセッション(25分)
タグ :
講演者 : 斉藤健二(株式会社2083)

ゲーム音楽を変える「アダプティブ・ミュージック」とは?~新世代のサウンド制作技術のご紹介~

日時 : 2009年09月03日(木)13時30分〜14時30分
形式 :
タグ :
講演者 : 押見 正雄(株式会社CRI・ミドルウェア)他1名

ゲーム音楽と著作権~上手に活用するために知っておきたいルール

日時 : 2014年09月02日(火)13時30分〜14時30分
形式 : 招待セッション
タグ :
講演者 : 野方 英樹(一般社団法人日本音楽著作権協会JASRAC)

ゲーム音楽が作り出すゲームビジネスの新たな可能性

日時 : 2018年12月01日(土)
形式 : セッション
タグ :
講演者 : 坂本 英城(株式会社ノイジークローク/noisycroak Co.,Ltd.)

ゲーム開発技術が生み出す新しいライブ体験(DJミライ小町の開発事例)

日時 : 2020年09月02日(水)13時00分〜14時00分
形式 : レギュラーセッション(60分)
タグ :
講演者 : 大久保 博(株式会社バンダイナムコ研究所)他1名

ゲーム技術を業界外へ持ち出そう! サウンド技術から切り開く新ビジネスへの挑戦事例

日時 : 2016年08月26日(金)11時20分〜12時20分
形式 : レギュラーセッション
タグ :
講演者 : 大久保 博(株式会社バンダイナムコスタジオ)他1名

ゲームミュージックとともにあらんことを ~Happy Warsでのインタラクティブ・ミュージック使用事例~

日時 : 2015年08月27日(木)11時20分〜12時20分
形式 : レギュラーセッション
タグ :
講演者 : 西 隆宏(株式会社トイロジック)

ゲームの入力遅延の計測およびリモートプレイを考慮した場合の入力遅延の変化と遅延対策

日時 : 2025年07月24日(木)15時30分〜15時55分
形式 : ショートセッション(25分)
タグ :
講演者 : 瀬戸 大樹(株式会社セガ フェイブ)他1名

ゲームのコミュニケーションを新しく ~ボイスチャットのその先を目指して~

日時 : 2022年08月25日(木)17時30分〜18時30分
形式 : レギュラーセッション(60分)
タグ :
講演者 : 櫻井敦史(株式会社CRI・ミドルウェア)他1名

ゲームにおけるインタラクションのための音楽技術「MAGI」~瞬間、波形、重ねて~

日時 : 2016年08月24日(水)17時50分〜18時50分
形式 : レギュラーセッション
タグ :
講演者 : 岩本 翔(株式会社スクウェア・エニックス)

ゲームサウンド制作者向けDAWセミナー Steinberg「Nuendo 8」について

日時 : 2017年08月31日(木)16時30分〜16時55分
形式 : ショートセッション
タグ :
講演者 : 豊浦 雄介(株式会社ヤマハミュージックジャパン)他1名

ゲームサウンドにおける理想的なサラウンド体験提供への挑戦~技術交流の取り組み事例~

日時 : 2010年08月31日(火)11時20分〜12時20分
形式 : セッション(60分)
タグ :
講演者 : 藤澤 森茂(ヤマハ株式会社)他3名

ゲームサウンドにAmbisonicsは必要?Ambisonicsから紐解くゲームサウンドの3D Panningの可能性

日時 : 2020年09月03日(木)13時00分〜14時00分
形式 : レギュラーセッション(60分)
タグ :
講演者 : 牛島 正人(Sonologic-Design/audiokinetic)