タグ:
日時:
2006年09月01日(金)17時00分〜18時30分
形式: レギュラーセッション
受講スキル:
携帯電話アプリゲームの基本知識
セッションの内容
2001年にNTTDoCoMoから始まった、JAVAアプリによる携帯電話端末用ゲームは、CPUの高速化、メモリーの大容量化、表示デバイスの解像度と応答性などの端末の進歩に従って、徐々にそのハードウェア的な制限が取り払われている。現在の携帯アプリゲームのプレイスタイルや選ばれ方の状況と、そのゲームデザインの家庭用ゲーム機や携帯ゲーム専用機などとは異なった方向性について、黎明期との変化を含めて考察する。
また、ネットワーク対応の今後の可能性について、PCとモバイルとの置かれた環境の違いをあげて検証したい。
講演者プロフィール
遠藤 雅伸

所属 : UBIソフト
役職 : 株式会社モバイル&ゲームスタジオ 代表取締役会長
CEDEC2002 携帯アプリとゲームデザインについて
CEDEC2005 学生が知りたいゲーム産業界/ゲーム産業界が求める若者