モバイルオンラインゲームにおいて、アセットダウンロードはユーザー体験の重要なKPIであるチュートリアル突破率に大きな影響を与えます。
その配信インフラであるCDNは、欠かせない要素です。
しかし、CDNプロバイダーごとに公開されているパフォーマンス情報には各社違いがあるため、比較は困難です。
本講演では、実際にゲームで使用している環境にて各プロバイダーを比較評価するために、「同条件で複数CDNプロバイダを利用する仕組み」および「統一的に測定可視化する仕組み」について解説します。
また、この活動から得られた知見についてもご紹介します。
講演者プロフィール
山口 大祐

2018年にKLab株式会社に中途入社。
モバイルオンラインゲームのサーバーサイドアプリ開発を中心に、開発環境のクラウドインフラなど、開発環境の改善にも取り組んでいます。
また、2024年からは技術広報グループのグループリーダーも兼任しています。
《講演者からのメッセージ》
リッチな表現のモバイルオンラインゲームにおいて、アセットの追加ダウンロードは欠かせない要素です。
しかし、それを配信するCDNプロバイダーの選定について、あまり掘り下げずに利用していることもあると思います。
私達が昨年比較計測した際に気をつけたことをご紹介させていただきます。
セッションをきっかけに、ぜひ皆さんと意見交換させてください!
赤岡 武

インフラエンジニアとして2022年にKLab株式会社に中途入社。
モバイルオンラインゲームのオンプレミス・クラウド環境でのインフラ業務に従事。
現在はCDN最適化プロジェクトを中心に担当し、効率的かつ安定した配信環境の構築・運用に注力中。
《講演者からのメッセージ》
実アプリ環境での複数CDNを利用した具体的な知見を共有し、配信環境をさらに最適化するアイデアをお届けします。配信体験向上のヒントになれば幸いです!