パブリッククラウド「Alibaba Cloud」の基本的な紹介とあわせ、Alibaba Cloudで構築するゲーム基盤の内容を紹介します。
また、セッション後半ではAlibaba Cloudをゲーム基盤としてご利用いただいているマイネット社と実際のサーバ移設作業を担当されたビヨンド社に登壇いただき、対談形式でAlibaba Cloudの具体的な導入事例をご紹介します。
講演者プロフィール
有馬 茂人

2018年にSBクラウドに入社。ソリューションアーキテクトとして、主にゲーム・エンターテイメント企業のお客様へ、Alibaba Cloudを活用した提案・ 支援を行なっています。
《講演者からのメッセージ》
Alibaba Cloudを利用したゲームインフラ構成を中心に、各主要サービスを実際にコンソール操作を交えながらご紹介します。
佐藤 聖賢

コールセンターでのエンタープライズ系サーバのサポートを経て2007年からISPのサーバ,ネットワーク運用に7年間従事。
2014年からビヨンドにて24/365の運用保守サービスを支える責任者兼現役インフラエンジニアとして活動。
《講演者からのメッセージ》
インフラの維持コスト削減を考えたときに避けて通れないのが、より最適かつ費用対効果の高いクラウドプラットフォームへの移行という選択肢です。
MSPとして多くのP2V,V2V移行を支援した実績からサーバ移行の注意点、勘所をご紹介できればと思います。
堀越 裕樹

1997年頃からWebサービス会社で開発業務に従事。SI事業・携帯サイト事業などを経て、2009年以降モバイルゲーム業界にシフト。2018年からマイネットにてゲームタイトル移管におけるエンジニアリング領域を担当。
《講演者からのメッセージ》
ゲームタイトルの長命化を推進する弊社が「なぜAlibaba Cloudを選定したのか」をお話させていただきます。マルチクラウド時代の到来と共に活発化しそうなV2V移設のステップやトラブルなどもご紹介します。
松井 巧海

2018年よりSBクラウドの営業としてゲームを始めとする多くのWeb系のお客様に対して、新規構築・マイグレーションを問わずAlibaba Cloud導入支援を多数担当。
現在は同業界のユーザー様にさらにAlibaba Cloudを広めるための企画職に従事しています。
《講演者からのメッセージ》
単なるサービス紹介にとどまらず、今回は実際のユーザーとしてマイネット様・ビヨンド様にもご登壇いただき、サーバ移行時のトラブルも含めた「生の声」をお届けします。
少しでもAlibaba Cloudや中国の最新テクノロジーの面白さをお伝えできればと思います。