100万DAUを記録した大型IPゲームのサーバー側を支えているGame Server Services。
Game Server Servicesがどういうサービスかの説明に加えて、
開発を通じて遭遇した様々な課題を乗り越えた過程と、リリース後安定して運営するために工夫した点について
説明します。
講演者プロフィール
金 敏赫

2014年 Unityエンジニアとして韓国でキャリアを始め、
2016年来日し、スマホ向けゲームタイトルの開発に従事。
2023年サイバーエージェントに入社し、SGEコア技術本部のUnityエンジニアとして様々なプロジェクトを支援する。
《講演者からのメッセージ》
昨今のゲームにて、ソーシャル要素はゲームのジャンルによっては必須と言っても過言ではなく、
サーバーはゲーム開発と離せない存在になりつつあります。
今回の弊社事例を参考に、
コストと人員不足など、サーバー開発が難しいと感じている方の参考になれば幸いです。
丹羽 一智

新卒で株式会社セガに入社。その後、任天堂株式会社にて ゲーム機本体のOS/SDKの設計・開発、ゲームサーバの設計・開発・運用業務に従事。
約10年におよぶゲーム開発・大規模ゲームサーバ開発の経験を活かし、ゲームサーバ基盤 Game Server Services の開発・拡大を推進。
《講演者からのメッセージ》
GS2は汎用ゲームサーバーを提供することで、皆さんの開発の効率化に貢献したいと考えています。
今回はサイバーエージェントさんにご協力いただき、GS2 を活用して、サーバーエンジニアなしで大規模なゲーム開発を進めた事例をご紹介いただきます。
貴重な経験を共有いただけるセッションになると思いますので、ぜひご参加ください。