たこ焼きコンテストから学ぶディレクターのお仕事

タグ:
日時:
2024年11月23日(土)10時45分〜11時45分
形式: レギュラーセッション
受講スキル:
ゲームの作られ方を知りたい ゲームを作っているが、制作以外の大きな流れを理解したい ゲームの作り方を新人に教えたい という希望を持つ方
受講者が得られるであろう知見:
この講義を通じまして、ディレクター業務の大まかな内容を理解して頂くことを目指しています
セッションの内容

ディレクターとは?
ディレクションとは何か?
ディレクター職は、自分で一回経験して失敗するまで「どうするべきだったか?」「どういう問題が起きるのか?」が特にわからない職種だと考えています。
今回は、ディレクターのお仕事を身の回りの題材、料理に例えて紹介することでプロジェクトの流れ、プロジェクト設計、プロジェクト運営、に必要な内容を理解して頂くことを目指しています。
ゲームのディレクターが日々何を考えているのか?
なるべく親近感を持ちながら、大枠の理解をして頂ければと思っています。


講演資料

  • 【Orange Butterfly合同会社/中山 貴伯】たこ焼きコンテストから学ぶディレクターのお仕事.pdf

※資料のダウンロードにはログインが必要です。


講演者プロフィール

中山 貴伯 (なかやま たかのり)

中山 貴伯 (なかやま たかのり)
所属 : Orange Butterfly合同会社
役職 : CEO

株式会社スクウェア・エニックス、株式会社ナムコ、株式会社ソニーコンピュータエンタテインメントにて、イベントディレクター、レベルデザイナー、プロジェクトマネージャーとして活躍。
また、株式会社ディー・エヌ・エーではモバイルゲーム領域にて組織横断的な管理業務とアイテム課金型ゲームデザインも経験。
現在は独立し、映像演出を軸にゲームの製品デザインに携わる。