タグ: 
                
                
                
                            日時: 
                2024年08月23日(金)11時40分〜12時05分
                            形式: ショートセッション(25分)
                                                    
                受講スキル: 
                
                    クラウドやオンプレミスなどでゲームの配信、運用を検討またはすでに導入している方
Webサイトや自社ネットワークのセキュリティについてお困り、検討中の方
AIサービスの導入、検討中の方
                
                
                                        受講者が得られるであろう知見: 
                
                    トレンドから見たゲーム運用のためのDDoSやセキュリティ対策
ゲーム開発、運用でのEdge AIの活用
                
                
                                        
                    セッションの内容
                    
                    Gcore は、オンラインゲームを提供する Wargaming より分離独立し、2014年にルクセンブルグで創業し Edge as a Service をグローバル展開する企業です。10年以上におよぶゲーム運用の支援実績からのノウハウ・ナレッジ、その中で培われたセキュリティ対策や DDoS 等の攻撃への施策について2024年上半期までのトレンドを引用しつつ解説します。また、GPU サーバを使ったエッジサイドでの AI 活用についても紹介します。
講演者プロフィール
森 祐孝
 
                            所属 : Gcore Japan株式会社
                                                                                        部署 : Japan Sales
                                                                                        役職 : Pre-Sales Manager
                                                        
                        SIer、電子マネー開発、コンソール系ゲーム会社等でソフトウェアエンジニア、プロジェクトマネージャーを経験し、それらの経験を活かしクラウドベンダー、SaaSベンダーで、ソリューションアーキテクト、セールスエンジニアとして多くのお客様のクラウド化、SaaS化を支援。現職では、Gcoreの日本市場における立ち上げと、普及に従事。
                                    《講演者からのメッセージ》
                                    近年、DDoS やランサムウェアを使ったサイバー攻撃が増えています。Gcore はゲーム開発・運用の経験と実績に根差したサービスを提供しており、10年以上のグローバル運用実績を積み重ねています。サイバー攻撃の対象とされたケースへの対処実績をもとに、知見の蓄積、対応策の改善や高度化、顧客への還元を継続しています。それらについてご紹介したいと思います。また、エッジネットワークを用いた AI サービスも展開していますので、こちらについても紹介します。
                                    
 
                    


