伝わらないのは誰のせい?ゲーム演出フィードバックの仕方

タグ:
日時:
2022年08月25日(木)18時00分〜18時25分
形式: ショートセッション(25分)
受講スキル:
ゲーム演出の監修(フィードバック)を担当している方 ゲーム演出(アニメーション、エフェクトなど)を制作している方
受講者が得られるであろう知見:
互いの価値観、考え方が全く違うことを前提に、「どうすればいいか」を提案することができる
セッションの内容

「この演出、思っていたのと違うなぁ」「あれだけ伝えたはずなのに、どうしてこうなっちゃうんだ」
「全然ダメだなこの人 センスないわ」
アニメーターから提出された成果物を前に嘆くあなた。

あなたは自分の視点から相手にフィードバックしていませんか?
フィードバックがただの「ダメ出し」になっていませんか?

今セッションでは、ゲーム演出制作の事例を通じて、改めて自分と相手の視点(価値観)の違いを考えたうえでの
本当の「伝え方」
をお伝えしていきます。


講演資料

  • 伝わらないのは誰のせい?ゲーム演出フィードバックの仕方.zip

※資料のダウンロードにはログインが必要です。


講演者プロフィール

池田 博幸

池田 博幸
所属 : 株式会社ミクシィ
部署 : VFXチーム
役職 : エフェクトアーティスト

1973年福島県生まれ。
ゲーム業界歴約30年。専門分野はリアルタイム処理のエフェクトデザイン。
CEDEC登壇は今回で5回目。

スクウェア(現:スクウェア・エニックス)、サイバーコネクトツー、ポケラボなどを経て現在、
株式会社ミクシィ モンスト事業本部 ゲーム運営部 UI・UXデザイングループ VFXチーム所属。

関わった主な作品
【家庭用ゲーム】
ファイナルファンタジーVII/FF7(1997)
パラサイト・イヴ(1998)
ファイナルファンタジーIX/FF9(2000)
ポケモンバトルレボリューション(2006)
アスラズラース(2012)他多数

【スマホアプリ】
クロスサマナー(2014)
SINoALICE-シノアリス-(2017)
アサルトリリィ Last Bullet(2021)
モンスターストライク(2021)他多数

CEDECにおける実績
【CEDEC2017】SPARKGEARを用いたスマートフォンでのハイクオリティなVFX開発事例とハイエンド向け新機能の紹介(三社合同セッションにて登壇)
【CEDEC2018】進化し続けるSINoALICE-シノアリス-(ショートセッションにて登壇)
【CEDEC2019】こっそり教えます!エフェクトデザインのイ・ロ・ハ(レギュラーセッションにて登壇)
【CEDEC2020】CEDEC AWARDSノミネーション委員会ビジュアルアーツ部門審査員として参加
【CEDEC2021】リテイクゼロを目指して ゲームエフェクトをスムーズに制作する入門指南!(ショートセッションにて登壇)

《講演者からのメッセージ》
相手に「どうリテイク(やり直し)を伝えたら良いか」、また「どうすれば意図通りのものを作ってくれるのか」お悩みの演出監修者の方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
このセッションは、ゲーム演出の監修側と制作側との間で起きがちなフィードバックの問題を解決することに焦点を合わせております。
ちょっとしたクイズや、フィードバックの実例も交えており、実際の業務で使える実用的な内容になるように努めました。
皆様のご来場お待ちしております。