自動テスト支援ツール「MACHINE HEADS」で、テスト作業をラクにしよう!

タグ:
日時:
2021年08月24日(火)17時30分〜18時30分
形式: レギュラーセッション(60分)
プラットフォーム: コンシューマ PC モバイル
受講スキル:
ゲームのUIに関わる方 ゲームのQAに関わる方 AIの実践的利用に関心のある方
受講者が得られるであろう知見:
ゲームの自動操作ツールの具体的な使い方 現実的な自動デバッグ手法
セッションの内容

「MACHINE HEADS 」(マシンヘッズ)は、ゲーム開発に欠かせないテスト作業を自動化できるツールです。
RPAにAI技術を統合して開発し、2020年にリリースしました。

操作しやすいノードベースの GUIを採用し、デバイスとの接続は、USBで簡単にできるようにしました。
ゲームエンジンに依存していないため、Unity や Unreal Engine など、数多くのゲームエンジンでの使用が可能です。
また、2021年8月より、Nintendo Switch ™にも対応できるようになりました。

現在、AIを活用したツールが数多くある中、「MACHINE HEADS 」(マシンヘッズ)は、実際に使えるツールであることをコンセプトとし、今なお開発を続けています。
本セッションでは、開発についてのご説明だけではなく、実際にどのように使えるのか、実用性をお伝えします。
操作画面をお見せしながら、デモを交えて説明いたします。
Nintendo Switch™対応ゲームの開発に、どう使えるかの、サンプルデモも行います。


講演資料

  • CEDEC2021_スポンサーセッション_OPUS.pdf

※資料のダウンロードにはログインが必要です。


講演者プロフィール

鈴木 隆志

鈴木 隆志
所属 : 株式会社オーパス
部署 : 代表取締役
役職 : プログラマー

2016年からAI研究開発に従事、機械学習を利用したHRTechバックエンドシステムを開発し事業化を行う。現在は自然言語処理の応用システムを開発中。

《講演者からのメッセージ》
現状のゲーム開発の効率はオープンソースの利用により、様々なツールやクラウドでサービスにより工夫に満ちていると感じる時もあります。しかし、昨今、AIの進化により、従来不可能であった部分の自動化が可能になりはじめました。そこから AIによって常識的なRPAをもっと便利に、もっと精度を高くできないのかな? という発想に至りました。
本セッションでは、この発想を原点として開発した自動テスト支援ツール「MACHINE HEADS」について、開発経緯とともに、実際に何ができるのか?について、わかりやすく説明いたします。

Boris Ivanov

Boris Ivanov
所属 : 株式会社オーパス
役職 : リード・テック

2014年、北東連邦大学(ロシア)にて、コンピュータサイエンスの学士号取得。
2014年、Dango社(現在:Fntastic社)(ロシア)入社。メインプログラマーとしてゲーム開発に携わる。
2019年株式会社オーパスに入社。AI研究開発に従事する。2020年、AI技術を搭載した自動デバッグツール「MACHINE HEADS」をリリース。現在、開発リーダーとして、「MACHINE HEADS」の新しい機能の企画開発や実装などを担当。

《講演者からのメッセージ》
Recently, making games has become very expensive. So creating a way to reduce the cost of one of the stages of this process will be a big impact for the industry as a whole.
For example, automating testing process would make game development a bit cheaper.
In this lecture, we wanted to introduce automatic testing tool called "MACHINE HEADS" and explain how to use it in actual game development.
This tool uses a visual node-based programming language to create a test sequence so it is very easy to use.
By leaving the routine testing work to "MACHINE HEADS", I think that developers can concentrate on game development.