タグ: 
                
                
                
                            日時: 
                2021年08月26日(木)16時10分〜17時10分
                            形式: レギュラーセッション(60分)
                                                    
                受講スキル: 
                
                    ・Unreal Engineに興味のある方
・ゲームエンジンを使用されている方
・Unreal Engine が好きな方!
                
                
                                        受講者が得られるであろう知見: 
                
                    ・Unreal Engine 4.27で追加、改善された機能に関する知識
                
                
                                        
                    セッションの内容
                    
                    Unreal Engine 4、最後のバージョンであり、UE5(正式リリース)にも繋がるUE4.27。
本講演では、そのUE4.27で追加、改善された機能の中で、特に注目すべき機能をご紹介いたします。
4.27では、バーチャルプロダクションやパストレース、パイプラインまわりなどの多数の機能の追加や改善が行われています。
機能の概要や実際の使用映像など併せてご紹介します。
UE4での機能の使い方などの知見は、UE5の正式リリースでも活きてくるので、ぜひご参考頂ければ幸いです!
講演者プロフィール
向井 秀哉
 
                            所属 : Epic Games Japan
                                                                                        部署 : Solution Architect
                                                                                    
                        フリーランスで映像制作やVR、コンフィギュレーターなどのインタラクティブコンテンツ制作などに携わった後にEpic Games Japanに入社。
現在は、Solution Architectとして、エンタープライズ(ノンゲーム)分野でのUnreal Engineの技術的な説明や提案が主なお仕事。
                                    《講演者からのメッセージ》
                                    Unreal Engineは、映像や建築、自動車、シミュレーションなどゲーム以外での活用も年々増加しています。そんなUnreal Engineの魅力や最新情報をお伝えできればと思います!
                                    
 
                    


