xR.fmを通して見た近年のxR業界の潮流とミライ

タグ:
日時:
2020年09月02日(水)15時30分〜16時30分
形式: レギュラーセッション(60分)
受講スキル:
・AR、VR、MRといったxR業界の動向をまとめて知りたい方 ・バーチャルYouTuber(VTuber)に興味のある方
受講者が得られるであろう知見:
・2019年以降のxR業界の潮流を小一時間で理解できます
セッションの内容

私たちは、それぞれが本業としてxRに関連する業務に就く傍ら、コミュニティ活動として「xRの最新情報や旬な情報を届けるポッドキャスト『xR.fm』」を2019年からほぼ毎週、開発者としてのバックボーンも踏まえながら配信しています。
本セッションではこのxR.fmでの配信を通して見聞きしてきた2019年から2020年9月までのxR業界の変遷を説明します。また、COVID-19がxR業界にどのような影響をもたらしたか、そういった状況も踏まえた上でその先の現実的な未来を予見します。
xR業界の動向や技術トレンド、バーチャルYouTuberのことをまとめて知りたい方に短い時間で凝縮した内容をお伝えできます。


講演資料

  • xR.fmを通して見た 近年のxR業界の潮流とミライ.pdf

※資料のダウンロードにはログインが必要です。


講演者プロフィール

諸星 一行

諸星 一行
所属 : ONE SHOT STAR

ウェブ制作会社在籍時に『WebVR』に触れてVRの可能性を感じ、ソーシャルゲーム関連企業在籍時に『Oculus DK2』に触れてxRに賭していこうと決意。
xR開発者向けコミュニティ『xR Tech Tokyo』の運営を通じて特にコミュニティサイドからxRの発展を図っている。
WebXR推し。2児のパパ。めぐるーまーで雛乃木神社氏子の観測者。

《講演者からのメッセージ》
VR, AR, MR その他のxx Realityをまとめて“xR”と言います。
VR元年と呼ばれた2016年から5年が経ち、ハードウェアもソフトウェアも変化を続けています。
そして図らずもCOVID-19の影響を受けて私たちの生活にますます“xR”なモノ・コトが浸透していくでしょう。
近年のアップロードやトレンドを駆け足で振り返りながら、その先のミライを一緒に想像しましょう。

中地 功貴

中地 功貴
所属 : MyDearest株式会社

MyDearest株式会社所属のxRエンジニア。ゲーム開発者。ユーチューバー。
2013年頃からゲームエンジンなどを用いたPC/スマホ向けゲームやVRコンテンツの開発を始める。個人開発やインターン、受託開発などで開発経験を積む。2017年3月に名古屋工業大学情報工学科学士課程修了後、株式会社サイバーエージェントに入社し、AbemaTV VRのリードエンジニアを務める。2018年10月から株式会社メルカリでxRに関する研究開発職に従事。2019年4月からはアミューズメントメディア総合学院にてVR専攻の非常勤講師も務める。
著書:技術評論社『VRエンジニア養成読本』共著

《講演者からのメッセージ》
毎年のようにVR元年が訪れるxR業界ですが、一年を通してみると着実に良い変化が起きているように思います。
アバター文化による裾野の広がりや注目の最新デバイス、技術トレンドなど様々な視点から見える変化についてまとめて紹介しますので、業界動向が気になる方はぜひお越しください!