続:Ubiサンフランシスコ x 大阪 ~米日共同開発の現場最前線より 答え合わせ編

タグ:
日時:
2018年08月22日(水)13時30分〜14時30分
形式: レギュラーセッション
受講スキル:
ゲーム制作を一通り経験した方向けですが、受講にあたって特に専門的なスキルは必要ありません。
受講者が得られるであろう知見:
複数拠点で1つのプロジェクトを達成するためのヒントやノウハウが得られます。 また、英語圏のチームと日本語圏のチームが共同開発を行う場合に留意すべき点や、Project Managerの定義・役割の概念を得られます。
セッションの内容

2015年のCEDECで講演させていただいた「Ubiサンフランシスコx大阪 米日共同開発の現場より ~ 超えるべき壁はどこにあるのか!?」から、3年経ちSnowdropエンジンを使った「South Park: The Fractured But Whole」 プロジェクトは無事完成、発売を迎え、3本のDLCも完成の運びとなりました。
前回の講演で紹介してた「日米共同開発のヒント」が、実際の3年間のプロジェクトを通してどのような回答(正解&間違い)を得たのか、各職種・部門でどのような運用に至ったのかを実例を交えて紹介いたします。
また、日米チーム間でコミュニケーションの助けになったツール(ShotgunやSwarm, JIRAなど)の具体的な活用方法や、(日本ではあまりはっきりとした定義がない/数が少ない)本開発・共同作業でキーとなった役割である「Project Manager」の役割・活躍についても紹介もしたいと思います。

…「ああ、こんな特殊な環境での開発はしないので、私には関係ない」と思われるかもしれませんが、「通常の開発」にも非常に役に立つ内容だと個人的に信じて止みませんので、是非ご拝聴していただければと思います。


講演資料

  • CEDiL_1899_0.pdf

※資料のダウンロードにはログインが必要です。


講演者プロフィール

小保田 宏幸

小保田 宏幸
所属 : Ubisoft San Francisco
役職 : Lead Engineer

日本でナムコ(現バンダイナムコゲームス)で約5年勤務ののち、米国シリコンバレーの開発部署へ転勤。約11年勤めた後、部署の閉鎖に伴い、Ubisoftサンフランシスコに転職、現在5年目を迎える。
 代表作:ソウルキャリバーシリーズ、AFROサムライ、スプラッターハウス、South Park: The Fractured But Wholeなど

《講演者からのメッセージ》
…「ああ、面白そうな内容だけど、こんな特殊な環境での仕事・開発はしないので、私には関係ない」と思われるかもしれませんが、「通常の開発」にも非常に役に立つ・いろいろなヒントを含んだ内容だと個人的に信じて止みませんので、是非ご拝聴していただければと思います。また、「グローバル化」「高齢化」が叫ばれる中 違った地域・文化の方々と仕事をするのが当たり前になる時代が来ると思いますので、そのための準備にもなるかもしれません。 また、ご意見なども伺えればと思いますので、メールをいただけるか、CEDEC期間中に私を捕まえていただければと思います。

共同研究・開発者

Hiroko Hoshikawa - Project Manager at Ubisoft Osaka
Kenneth Strickland - Lead Designer at Ubisoft San Francisco
...and all Ubisoft San Francisco and Ubisoft Osaka SouthPark Project team