タグ: 
                
                
                
                            日時: 
                2018年08月22日(水)15時20分〜15時45分
                            形式: ショートセッション
                                                    
                受講スキル: 
                
                    VRに興味のある方
バーチャルアイドルに興味のある方
バーチャルライブに興味のある方
                
                
                                        受講者が得られるであろう知見: 
                
                    リアルタイムにライブをユーザに届けるためのノウハウ
各種モーションキャプチャーシステムの特徴
各種VRデバイスの特徴
                
                
                                        
                    セッションの内容
                    
                    2018年に入ってから勢いを増すVR/AR業界
その中で弊社はVirtual Live Platform「INSPIX」の開発を行っています。
システムを作るにあたって導入したモーションキャプチャシステム、VRデバイスについてご紹介します。
さらに、今後「INSPIX」がどのように家庭にVRライブを届けていくかをお話しします。
講演者プロフィール
加田健志
                            所属 : パルス株式会社
                                                                                                                    役職 : エンジニア
                                                        
                        アーケードゲーム開発会社、VRゲーム開発会社を経て、2018年パルス株式会社に入社。
2015年より公私にわたってVRコンテンツの制作に携わる。
現在はVRデバイス制御、クライアント通信、サウンド制御が主な担当範囲。
                                    《講演者からのメッセージ》
                                    近年、VTuberをはじめとしたバーチャルなアイドルやタレントが注目を集めています。
本講演ではVRライブを作るにあたり導入したシステムをハードとソフト両面から解説します。
バーチャルアイドルやVRライブに興味のある方、ぜひご参加ください!
                                    
                    


