タグ:
日時:
2024年11月23日(土)10時45分〜11時45分
形式: レギュラーセッション
受講スキル:
mayaでアニメーションやモデリングの経験がある方。(初心者向け)
受講者が得られるであろう知見:
ChatGPTを使ったmayaのPythonスクリプトの学び方・作り方。
セッションの内容
テクニカルアーティストを目指している方や、Pythonなどのスクリプトを使えるようになりたい方へ向けた講義になります。
ChatGPTのようなAIが誰でも触れる今の時代では、簡単にスクリプトの勉強や作成ができるようになりました。私はアニメーターとしてゲーム業界に入りましたが、自分には出来ないと思っていたスクリプトを書く技術を身に着け、テクニカルアーティストとしての仕事ができるようになりました。ただ、ChatGPTにすべて任せきりでは、正しくスクリプトが作成されない場合があるので、自分の経験を踏まえ、どのようにChatGPTに質問していくのか、ChatGPTを使っていく上でのコツを紹介いたします。
講演者プロフィール
堂中 成希 (どうなか なるき)
所属 : 株式会社サイバーコネクトツー
部署 : 開発部
役職 : シニア/テクニカルアーティスト
アニメーター歴5年。
2022年 サイバーコネクトツーにシネマティックアニメーターとして入社、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に携わる。
2023年 テクニカルアーティストに異動。社内のリグをメインとして開発に携わる。