『Ghost of Tsushima』のローカライズができるまで

タグ:
日時:
2021年08月26日(木)11時20分〜12時20分
形式: レギュラーセッション(60分)
受講スキル:
ローカライズされたゲームをプレイした経験のある方 『Ghost of Tsushima』(日本語版)をプレイ済の方 (作品中の固有名詞やシステムなどが例として使われることがあります) ローカライズ業務に従事した方やローカライズに興味がある方
受講者が得られるであろう知見:
AAAゲームローカライズのワークフロー 時代や場所が異なる文化の描き方のヒント 未経験ジャンルに取り組むための手法
セッションの内容

“北米開発チームによる時代劇”。

前代未聞のプロジェクトのローカライズを経て学んだことや効果的だった手法を共有します。

・開発チームとの連携
・ローカライズのプロセス
・未知のジャンルへのアプローチの仕方
・”どこまで史実に忠実にやるのか”問題
・アクロバティックなローカライズ(和歌や琵琶法師)
・やり残した課題

など、『Ghost of Tsushima』日本語化で身につけた知見から他のプロジェクトにも応用可能と思われる内容に絞ってお伝えします。


講演資料

  • cedecツシマfinal.pptx

※資料のダウンロードにはログインが必要です。


講演者プロフィール

坂井 大剛

坂井 大剛
所属 : 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
部署 : PlayStation Studios International Production & Localization
役職 : ローカライズスペシャリスト

アメリカンプロレスなどのスポーツ系番組の字幕翻訳を経て、
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントに所属。
『Ghost of Tsushima』のローカライズ(全般)を担当。
これまでのローカライズ担当タイトルは、『Firewall Zero Hour』、『Dreams Universe』、『Returnal』など。

《講演者からのメッセージ》
日本の元寇を舞台とした、アメリカ製オープンワールドゲーム『Ghost of Tsushima』のローカライズについてのあれこれを振り返りたいと思います。
我々が何を目指し、どのような工夫を凝らしたのかを共有して、ローカライズに携わる皆様、ローカライズに興味のある皆様のお役に立てれば幸いです。

関根 麗子

関根 麗子
所属 : 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
部署 : PlayStation Studios International Production & Localization
役職 : ローカライズプロデューサー

『アンチャーテッド』シリーズの1~2作目、『インファマス:悪名高き男』のローカライズに携わり、『Days Gone』、『アッシュと魔法の筆』等のローカライズプロデューサーを担当。

《講演者からのメッセージ》
開発会社の情熱あふれるタイトルだったためローカライズのチャレンジと学びも沢山ありました。少しでもローカライズに興味ある方へのヒントになれば幸いです。