タグ: 
                
                
                
                            日時: 
                2021年08月24日(火)17時30分〜18時30分
                            形式: レギュラーセッション(60分)
                                                    
                受講スキル: 
                
                    アニメーション制作を業務として行っていること
                
                
                                        受講者が得られるであろう知見: 
                
                    巨大なキャラクターアニメーションを制作を行う際、気をつけるべきポイントを知ること
により、より迫力のある、効果的なアニメーション制作が行えるようになる。
                
                
                                        
                    セッションの内容
                    
                    巨大キャラクターは、ゲームのボス敵などで欠かせない要素です。「ワンダと巨像」や
「人喰いの大鷲トリコ」で培った巨大キャラクターアニメーションを作る上でのコツや
注意点を理論的に解説します。
講演者プロフィール
田中 政伸
 
                            所属 : (株)ジェン・デザイン
                                                                                                                    役職 : CTO
                                                        
                        2002年ソニー・インタラクティブエンタテインメント入社
「ワンダと巨像」では、主にプレイヤーと巨像のアニメーションを担当し、
「人喰いの大鷲トリコ」では、アニメーションディレクター兼リードゲームデザイナーとして参加
2013年ソニー・インタラクティブエンタテインメントを退社し、gen DESIGN入社。
                                    《講演者からのメッセージ》
                                    意外と見過ごされがちなアニメーターが知っておくべき基礎知識を理論的に解説します。
「ワンダと巨像」や「人喰いの大鷲トリコ」に登場する様な巨大キャラクターは、ボス敵など様々な場面で必要になってきます。そういった、いざという時の手助けになる講演になればと思います。
アニメーター以外の方でもなるべく分かりやすくお伝えしようと考えていますので、どなたでもお気軽にご視聴して頂ければ幸いです。
                                    
 
                    


